Partner
パートナー
日本の伝統的な食文化であり、また世界中の人々に喜んでもらえる可能性を秘めた焼鳥。
そんな焼鳥の「本物の魅力」を、伝統をつなぐ職人や腕を磨いた若い職人たちと一緒に、地域へ、そして海外へと広めていきたい。
日本の焼鳥は、次のステージへ。
志をともにする仲間と共に、日本の食文化を、夢のある未来へと繋げます。
私たちから世界へ その体験を その味を


踏み入れた誰もが、一生に一度の、忘れられない焼鳥を体験できる場所を目指して。
店の志から、品々、立地まで...。妥協なき体験づくりのために、私たちと共に挑み続けましょう。
究極の焼鳥体験を 五感で堪能できる


鳥しきICHIMONの焼鳥は、口ではなく、五感すべてで味わうもの。
細部にまでこだわった内装や什器、心地よい職人との距離感も、すべては究極の焼鳥体験を生み出すため。
私たちは、焼鳥という料理を味覚を超えた味へと生まれ変わらせます。
次世代の職人を 夢と誇りを胸に抱く


一人ひとりの焼鳥職人たちが夢と誇りを胸に新たな焼鳥を世に広げていけるように。私たちは思いと技術を引き継ぎながら、次世代の逸材たちを育てていきます。
Cases
パートナー
国内 /
京都 鳥さき
京町屋に佇む
ミシュラン1つ星店
鳥しきICHIMONの関西第一号店。
京都の風情と焼鳥が融合する、新たな体験を届けます。

海外 /
ニューヨーク 鳥えん
マンハッタンと調和する
焼鳥店
海外進出を果たした鳥しきICHIMON。
ニューヨークの鳥えんはミシュラン1つ星も獲得した。
私たちが目指す焼鳥は、世界へと広がっています。

Flow
コラボレーションがはじまるまで
契約までの流れは以下となります。
加盟金など費用のご相談も、お客さまに寄り添い進めさせていただきます。
※加盟金は、店舗設計・職人研修等トータルプロデュースを含みます。
step
01
お問い合わせ
本サイト内のお問い合わせフォームより希望条件をご相談ください。メールまたは、お電話にてご連絡させていただきます。
step
02
お打ち合わせ
資金や開業時期などをヒアリングさせていただき、鳥しきICHIMONの強みを活かした事業計画を立案させていただきます。
step
03
事業の始まり
契約条件をご提示します。合意いただいた場合、事業をスタートさせていきます。
鳥しきICHIMONは、共に食の新体験を創り出す仲間を求めています。
既に焼鳥屋を運営してる方も大歓迎です。
ご興味をお持ちの方は、ぜひお問い合わせからご相談ください。